当記事で判る内容=有料テーマの必要性です。なぜ購入してはいけないのかがわかります。騙されてはいけません。
ワードプレスブログの有料テーマについて

簡単に説明するならWordPressで立ち上げたブログ(サイト)のスキンを変更するものと言えば分かり易い。
有料があるなら無料もあるということですが初心者は騙されてはいけません。
有象無象のブログにありがちな有料テーマを購入すればPVが増えます!みたいなことは100で起こりません。
PV伸びないサイトで有料テーマを購入したからといって数字は簡単には伸びませんよ。
テーマを買ったからと言ってすぐに伸びるはずがない。
初心者が有料テーマを購入をすればPV伸びますよ!みたいな記事に騙されてる人が多いですが
PVを増やすのはあくまでも記事の質によるものだと思いますよ!
有料テーマを1万円で買ったからといってもPV0のブログがいきなりPV1000やPV10000になったりはしないので注意しましょう。
ブログのPVを増やすのはあくまでも価値の提供が出来る記事を書くことですよ!
ワードプレスブログで有料テーマが推される理由
よく他のブログにて有料テーマを勧めている光景を目の当たりにしているのではありませんか?実はそれにも理由があります。
実は有料テーマが売れることで報酬を得られるようになっているからです。
なので有象無象のブロガー達が必至で有料テーマを勧めているわけです、
初心者には性能過多な高い有料テーマを購入させてその後は放置されているのが実態です。
1万5千円ほどのテーマを買わされてPV0のまま伸びないまま辞めていく初心者が圧倒的に多数です。
さらに言うとこの有料テーマが売れた際の報酬が数千円なので多くのブロガーが推すわけです。
テーマはアフェリエイトで定番の売り物
高額な単価のテーマを押し付けて報酬を得たいだけの悪党には注意しましょう。
有料テーマを購入すればpv伸びるみたいに言ってる輩達は自分の報酬を得るために必死なだけで
有料テーマを購入して次どうすのかはまったく言いません。
テーマを初心者に押し付けて報酬を得たらそれでお終いです。
なので初心者はなぜ有料テーマを購入するのかをじっくり検討することをしましょう。
ブロガーではなく有料テーマを売っている企業にも注意です。
有料テーマの相場は1万~3万円が相場
このテーマを購入すればPVが増える、収益が増える!といった宣伝をしてる企業がありますが具体的にどうPV増えるのかなど一切書かれていません。
1万5千円の有料テーマを購入させるために何かしらのメリットを書かないといけないことを企業の者達にはわかっているからです。
無料テーマでブログが作れるのにわざわざ有料テーマを1万5千円を支払ってまでやりたいですか?答はNOですよね?
初心者に何としてでも有料テーマを買わしたい輩がネット上で多数
業者達はなんとか無料テーマのブログで奮闘している初心者から有料テーマを必死で売りつけて収益を得たいだけです。
本気で収益を目指したいならこのテーマを買えみたいなものがありますが購入しても収益は0のままですよ!
まずは記事の書き方を学んでGoogleから評価されるように務めましょう。
ワードプレスブログの有料テーマのメリット
有料テーマはさんざんダメですみたいな言い方をしましたが有料テーマにはメリットも多数存在する
WordPressで無料のテーマだとCocoonを使っている初心者ブロガーが多数です。
おそらくこのテーマを使ったブログやサイトを見ていない人はいないでしょう。
有料テーマのメリットはサイトのデザインがプロ並みに見栄えが良くなることがメリットの一つです。
有料テーマはSEO対策とデザインが優れている
有料テーマはサイトのデザインの質が無料テーマよりも圧倒的に優れています。
テーマ1つでサイトのスキンとも言うべきデザインが大幅に変わるので悪い買い物では決してありません。
むしろ1万円程度でここまでブログに改革をもたらすのなら趣味に使う金を減らしてでも購入するのが正しい資産運用でしょう。
稼いでいるブロガーは無料テーマを使っていない
初心者でも使ってるような無料テーマをプロが使うことはありません。長期的に見て有料テーマを購入するものが多い。
よく検討して記事の質が上がってきた段階からなら有料テーマを購入することを検討するのはよいことです。
初心者の方はブログを立ち上げてすぐに有料テーマを購入するのではなくてまずは記事の質を上げることから学びましょう。
テーマより大事なのは記事の品質です。
テーマがどれだけ優れていても記事の質が悪いとGoogleから評価されません
なので記事の品質のレベルを高めていきましょう。
本当にその有料テーマがご自身の役に立つのか、性能過多ではないのか深く考えましょう。
有料テーマを買ったからPVが伸びる!といった具合で記事をサボったりしないようにしましょう。
ワードプレスブログで有料テーマがおすすめ出来ない理由
残念ながら有料テーマを推しているすべてのブロガー達が自分の利益のために宣伝しているだけです。
高額な単価報酬のテーマをよく推しているサイトが多いのはそういった理由だからです。
1万5千円のテーマを購入したからといってもPVは0のまま一切増えませんし収益も0からいきなり1万円になるはずもない。。
良質な記事を作り上げることが最大のPVを増やす手段です。有料テーマに金を使ったからPV増えるみたいに考えてる輩は悪い言い方するとたぶん一生収益が0のままですね。
見込みがないし才能もない。そんな奴がブログで稼ぐには俗に言う無理ゲーという奴ですね。
恐らくそう言う輩はリアルの仕事でも上手くいきませんし大手企業にも入れません。
サイトデザインをプロ並みにしたい、サイトを立ち上げてすぐにカッコいいサイトにしたいって考えならむしろ有料テーマを購入する最大の理由です。
いきなりPVや収益は伸びませんがブログの形が瞬時にプロ級になることは確実なるメリットと言えるでしょう。
当記事で言いたかった内容は有料テーマを購入したからといってそれがPVを増やす原因にはなりませんということ。
雑な記事を大量に生み出しているブログだとこの有料テーマを使ったところで意味はありません。それは無料テーマでも同じですね。
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。