X(旧:Twitter)でトレンドを非表示にする方法!成功したいなら不要な情報を遮断しろ。

X(旧:Twitter)のトレンドを非表示、おすすめユーザー非表示 X

当記事で学べること=Xでトレンドの非表示の方法です。1分程度で誰でもXのトレンドを非表示に出来ます!

X(旧:Twitter)でトレンドとは?非表示にする理由。

AIがその日の最もPVを稼いでいるワードを自動で抽出してXホーム画面の右枠に乗せるというものです。

PVさえ伸びればお構いなくトレンドにのるので犯罪系が伸びる傾向なのでこういった情報は遮断することをおすすめします。

なぜなら余計な情報だけでなく精神に悪影響を与える情報を脳内で受信することで作業効率が悪くなることが化学的にも立証されているからです。

トレンドの内容次第では悪影響が出る

さらに人が記憶出来るキャパにも限界があるので炎上系で稼いだPVのトレンドは記憶に残りやすいので本来覚えて起きたい内容を忘れる恐れがあります。

しょうもない情報をインプットしたために一つの大切な記憶が脳から出ていってしまうのです、

快適を得たいなら余計な情報をなくそう!

Xでトレンドを非表示にするなら拡張機能を使う

Twitter Stress Reductionを導入する

実はXのトレンドを非表示にする方法は簡単に出来ます。

グーグルを開いてChrome ウェブストアからTwitter Stress Reductionを拡張機能に追加するだけです!

この拡張機能を追加するだけでトレンドがXホーム画面から一切視認出来ないようになります。

ONとOFFも出来るのでトレンドがどうしても見たい場合はOFFにすればOKです!

Xのトレンドを非表示にするという有料級のありがたい機能が無料で使えるのがすごい点ですね。

Xのホーム画面が快適になる

このTwitter Stress Reductionと言う拡張機能を使った筆者のXホーム画面です。

右枠に一切無駄ない情報がなくて快適です、基本的に超有名な著名人しかフォローしていませんので

画面の横でくだらないトレンドがないのは非常にありがたい。

ダメなものを見ると精神的にも悪影響を与えるので是非皆様もトレンドを非表示にしましょう。

ちなみに国ごとに分かれているので日本でどれだけがんばって炎上しても海外のXでは反映されません。

Xのおすすめユーザーを非表示にするには別の機能が必要

ちなみにトレンドは隠せますがおすすめユーザーはまた別の拡張機能が必要となります。

トレンドを非表示にしたなら次はおすすめユーザーを非表示にしたくないですか?

まったく無関係な輩や炎上でPV集めてるような奴がおすすめのユーザーに認定される謎AIが働いています。

海外でもこのAIはかなり不評です。なので拡張機能をつかってXホーム画面を快適にやりましょう!

こちらの記事でもXでおすすめユーザーを非表示にする方法を解説していますので是非ご覧ください!

Xのトレンドを非表示にする方法のまとめ

GoogleのChrome ウェブストアから拡張機能を使ってTwitter Stress Reductionをインストールしましょう。

1分でXの画面からトレンドが一切見えないようになりますよ!

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。